い!き!な!り!ですが、
今、倹約を始めないと、
FIREできるはずが、
な!な!なんと!FIREできません!
いいんでしょうか!?
もちろん今倹約始めれば年会費無料!
免許証コピー、印鑑、必要なし!
今すぐFIREムーブメントで検索!
……本記事では、FIREを目指すならまず倹約から始めるべき理由をご説明します。
FIREにおいて一番重要なこと

FIRE ? 取り敢えず投資すればいいんだろ?

うん、順番が違う。
さて、皆さんはFIREにおいて一番重要なこと何だと思いますか?
投資で資産を増やすこと?
副業で収入を増やすこと?
支出を減らすこと?
FIREの時期を見極めること?
全て重要なことですが、本質的ではありません。
1番重要なことは
です。

そんなの当たり前だろ
って声が聞こえてきそうですが、順を追って説明しますね。
FIREって、現役の頃の資産を基に生活していくライフスタイルですよね?
つまり、死ぬまでに資金が無くなりさえしなければ、「資産総額」はいくらでも良くて、「FIRE時期」もいつでも良いのです。
【Aさん】生活費=5万円/月、金融資産2000万
いつでもFIREできます。
2000万あれば、株式投資で月平均5万円以上の配当金を得ることは不可能ではありません。
毎月の支出を既にある資産から賄えているので、それ以上資産を増やす必要はないですし、FIRE時期を気にする必要はありません。
【Bさん】生活費=20万円/月、金融資産2000万
当分FIRE出来ません。
同じ資産でも、今収入が無くなれば、10年も経たないうちに資産が0になってしまいます。
もちろん、上記は極端な例です。実際はもっと複雑な問題もあるので、現実味はないかもしれません。
しかし、ここでお伝えしたいことは
「FIREは死ぬまでに資産を0にしないことが重要で、0にしないためには支出の少なさが鍵」
ということです。
FIREをしたいなら、まず倹約から

支出が少ないのがいいのはわかったけど、資産が多い方がいいよね?
もちろん、その通りです。
資産は多ければ多いほど、FIREしやすくなります。
ですが、資産を増やすために即効性があり、持続力もあり、リスクが少ないことは何でしょうか。
…そうです。「倹約」です。
倹約なら今日からでも始められ、
続ければ死ぬまで効果が持続し、
リスクはほぼ無い
と言っていいでしょう。
収入を増やそうと頑張って働いても、給料はすぐには増えません。
残業をすれば残業代が稼げますが、FIREをして自由な時間を生きたいはずなのに、貴重な人生の時間を残業に費やしていては本末転倒です。
それに、今を犠牲にして未来を明るくしようとする考えは、あまり健康的とは言えません。
投資を始めれば資産を増やせる可能性はありますが、即効性がありません。
今日始めて明日増えるようなものじゃないですし、常に増え続けるとは限らないし、リスクもあります。
FIREにおいて投資は必須なのですが、最優先事項ではありません。
副業においても同じようなことが言えます。
副収入があるに越したことないですが、最優先事項ではありません。
もう一度言いますが、
「倹約」なら
今日からでも始められ、
続ければ死ぬまで効果が持続し、
リスクはほぼ無く資産を増やせます。
FIREしたいのなら、
支出を減らすことができ、資産を確実に増やせる「倹約」から始めるべき
なのです。
倹約は何から始めるべきか

実際に何をすればいいの?
生活レベルが変わることなく、大きく支出が削れるところから始めてください。
貴方の生活の中で、無駄に払ってしまっている支出はありませんか?
何となくで契約したままになっているものはありませんか?
なくても困らない物にお金を払っていませんか?
具体的に述べると1記事以上かかってしまいますので、今回の記事ではそこまで言及しません。
具体例は【第2回】の記事でまとめる事とします。
FIREしたいなら倹約マインドになろう

倹約って、聞いただけでつらそう…

FIREするんだろ?甘ったれるな!
これは声を大にして言いたい事なのですが、FIREを目指すということは、
「一般的な常識から外れた生き方を目指す」
ということに他なりません。
その他大勢と同じことをしていては、FIREなんて到底出来ません。
倹約という言葉から「つらそう」というイメージを抱いている段階では、FIREは遠いです。
倹約を楽しめるように、考え方、行動を変えていかなければなりません。
もちろん、日々の豊かさを削る倹約は苦しいだけなのでオススメしません。
楽しみながら倹約する方法はいくらでもあります。せっかく楽しい未来が待っているのですから、楽しみながら倹約してみませんか?
つらくない倹約の方法、少しやるだけで効果が大きい倹約に関しては、【第2回】の記事にまとめます。
FIREを目指すならまず倹約すべき理由まとめ
おさらいをします。
ここまで読んでくださった方、誠にありがとうございます。
倹約は今すぐにでも始められるので、今日から貴方も倹約を意識して生活してみてはいかがでしょうか?
コメント